2020年6月29日 / 最終更新日 : 2020年7月1日 umeyama パイロン、カラーコーン百景 最大の時間の無駄とは・・・ 毎日2時間、電車の中でスマホを使ってゲームやメールをしても、あなたの収入は1円も増えませんが、毎日2時間の読書で月に10冊の本を読めば、年に120冊の本を読めます。 10年で1200冊です。 ここまで読めば、あなたの人生 […]
2020年6月28日 / 最終更新日 : 2020年6月28日 umeyama 春夏秋冬(夏) 読書の最終的な目標は? 「自己成長」です。 何もしなければ、現状が変わるはずがない。「本」を読めば、何千、何万人もの先人の知恵を借用できる。 何かを「変えたい」と思ったら、まず本を読むことをお勧めします。 < 読んだら忘れない読書術 樺沢 […]
2020年6月28日 / 最終更新日 : 2020年6月28日 umeyama ソーシャルメディア文章術 引用元について 樺沢紫苑さんの「ソーシャルメディア文章術」という本を読み始めました。 そこには「引用元」を書くことありました。私は、そこまで気がつかなく、書いたり書かなかったりでしたので、かなり失礼なことをしていたんじゃないかと思います […]
2020年6月28日 / 最終更新日 : 2020年6月28日 umeyama 街の違和感 ストレスの軽減に良いもの 6分間の読書でストレスが3分の2以上軽減する。読書にはストレスや不安を解消する効果がある。< 読んだら忘れない読書術 樺沢紫苑> そうか、今まで読書をしてこなかったら、不安でいっぱいの人生だったのですね。こないだか […]
2020年6月27日 / 最終更新日 : 2020年6月27日 umeyama マイケルジャクソンのようなもの ネット時代とは文章力が試される時代である 本を読まない。文章も書かない。それでいて、文章力を鍛えることは不可能。<樺沢紫苑> ちなみに、ここにアップする写真も、いっぱい撮ってセレクトした後の写真です。写真も、うまくなるには『いっぱい撮ること」なんです。たくさん読 […]
2020年6月27日 / 最終更新日 : 2020年6月27日 umeyama 春夏秋冬(夏) 近道をさがす 「作家になりたいのなら、絶対にしなければならないことが二つある。それはたくさん読み、たくさん書くことだ。私の知る限り、そのかわりになるものはないし、近道もない」<アメリカの小説家 スティーヴン・キング> 上達するには、数 […]
2020年6月26日 / 最終更新日 : 2020年6月26日 umeyama 春夏秋冬(夏) 本を読むということは 他人の経験をお金で買うということである。 何百時間も試行錯誤してくれる先人がいて、本にまとめてくれているのですから、その先人から学べばよい。 本を読めば、大幅な時間短縮が可能になります。 <樺沢紫苑> 本を読むのは苦手で […]
2020年6月25日 / 最終更新日 : 2020年6月25日 umeyama 春夏秋冬(夏) 一年たって古くなるのが情報、10年たっても古くならないのが知識 ネット情報は「デパ地下の試食」である。ネット情報は断片化されていて、体系化されていない。 そして、ネットは情報を得るもので、本は知識を得るもの。 本を読んだほうがいいのはなんとなくわかっていたが、ネットで事足りるのではな […]
2020年6月23日 / 最終更新日 : 2020年6月23日 umeyama 光を捕まえよう! 「記憶に残る読書術」とは・・・・・ 言い換えると「自己成長につながる読書術」であり、「人生を変える読書術」です。 「圧倒的なインプット」があって、はじめて「圧倒的なアウトプット」ができる。 キーワードは「アウトプット」と「スキマ時間」 人生を変えるための読 […]
2020年6月23日 / 最終更新日 : 2020年6月23日 umeyama 読んだら忘れない読書術 読んだら忘れない読書術 <樺沢紫苑> 本を読んでも覚えていない。つまり「記憶」に残っていないということは、それは「知識」としてあなたの中に定着していない。そして、その読書は何の役にも立っていないのと同じ。 「読んだつもり」になっているだけの「自 […]