2020年5月3日 / 最終更新日 : 2020年5月3日 umeyama アウトプット大全 アウトプットとは インプット(入力)⇨インプットすることによって、脳内世界が変わる。アウトプット(出力)⇨アウトプットすることによって、現実世界が変わる。 目の前の現実を変えたいなら、どんどん話そう、書こう、行動しよう、とあります。 今ま […]
2020年5月3日 / 最終更新日 : 2020年5月3日 umeyama アウトプット大全 この本、目立つなぁ 非常事態宣言発令中のため、不要不急の外出を控えているため、出かけるといえば散歩くらい。こんな時だからこそ、やれることがあると思い、読書しています。その本とは、「アウトプット大全」です。 以前よりこの本の存在を知っていまし […]
2020年4月29日 / 最終更新日 : 2020年4月29日 umeyama ライフライン 我田引水 田植えの時期がやってきました。 いたるところで田んぼに水を入れている光景が広がっています。 しかも、水の取りあいすることなく、水を入れています。
2020年4月29日 / 最終更新日 : 2020年4月29日 umeyama 質感 見せねえ写真は、ただのデータだ!! ぼくの写真の先生、宮田先生は優しい口調で生徒達にとんでもない負荷をかけてきます。 写真は撮って終わりではない。だれかに見せて、批評されて、初めて写真の意味がある、と。 撮って、HDDにため込んでいませんか?と。 ぼくは撮 […]
2020年4月29日 / 最終更新日 : 2020年4月29日 umeyama 春夏秋冬(春) なにも観光地や有名な場所じゃなくとも ぼくの写真の先生、宮田先生はFBの中で生徒である私達に発信していました。 有名な場所へ行けば、それなりの写真が撮れるでしょう。でも、そのような場所へ行かなくとも、写真を撮ることができる、と。 ぼくが今撮り続けている「スナ […]
2020年4月29日 / 最終更新日 : 2020年4月29日 umeyama いいこと日記 何かいいことあった? と聞かれたら、昨日ありました。 毎日ヘトヘトになりながら働く職場で年上の後輩Oさんにカップコーヒーをおごりました。いつもはぼくの方がおごってもらっているので、今日はそのお礼にと思い、百円渡しました。すると、かれは当たりが […]
2020年4月26日 / 最終更新日 : 2020年4月26日 umeyama 変化 むすこの成長 6歳のわが息子。入学式から一週間ほどで、新型コロナの影響で学校が休みになった。しかし、嫁のおかげで乗れなかったけった(自転車)に乗れるようになった。距離はわずか1mですが、大いなる前進であると、うれしく思います。 世間の […]
2020年4月26日 / 最終更新日 : 2020年4月26日 umeyama ウクレレ コモレレ (k-yairi) ヤイリギターとは、その名の通りギター製作会社です。そのヤイリが家でこもって(と勝手に思っている)弾けるウクレレ ということで、ネット通販していました。今は売り切れ状態ですが、ぼくが見たときは、たままた買うことができました […]