コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ウクレレと写真好きな うめやまのホームページ

うめやま.com

  • トップページ
  • 自己紹介
  • ウクレレ
    • ウクレレ
    • 動画
    • 教室
  • 写真
    • スナップ写真やってみる?
    • ギャラリー
  • ブログ
  • お問合せ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2020年5月25日 / 最終更新日 : 2020年5月25日 umeyama 形(○△■♡)

どこでもドア

昨日は久々のストリートスナップ。不要不急の外出は控えるようおたっしが出ていましたが、解除になったので、早速いつものコースをブラブラと歩きました。娘には散歩させといて、ぼくは写真を撮る。撮るには撮ったが最近携帯ばかりでした […]

2020年5月25日 / 最終更新日 : 2020年6月20日 umeyama アウトプット大全

教えるって、ムズカシイ!

仕事の一部を引き継ぐことになり、先週教えました。しかし、うまく伝わっていなかったんでしょう。処理ができていませんでした。そこで、うまくいかなかった理由を説明し、今日はうまくいきました。 これって、樺沢紫苑さんの言う「自己 […]

2020年5月25日 / 最終更新日 : 2020年5月25日 umeyama アウトプット大全

手で書くことにこだわる

書く方法ですが、キーボードでのタイピングよりも、手書きの方が圧倒的に効果があります。 推敲したり、書き直す事を見越してすぐタイピングしてしまいます。手で書く機会を徐々に増やすとしましょう。

2020年5月24日 / 最終更新日 : 2020年5月25日 umeyama アウトプット大全

書いてアウトプットする

アウトプットの基本は「話す」「書く」です。書くことで脳幹網様体賦活系(RAS)が刺激されます。書くほどにRASが活性化し、脳全体が活性化していきます。 今から、いっぱい書きます。

2020年5月24日 / 最終更新日 : 2020年5月24日 umeyama アウトプット大全

自己成長の螺旋階段

しばらく更新がストップしていました。原因は、うまく時間がつくれなかった、ことです。今からは、もうちょっとうまく時間をつくる、隙間時間を有効に使う、と言う事を、さらに心がけることにします。 これは、樺沢紫苑さんが言う、自己 […]

2020年5月18日 / 最終更新日 : 2020年5月18日 umeyama アウトプット大全

感謝の言葉を伝えていますか?

まずは自分から『ありがとう』を伝えよう。 自分では伝えているつもりですが、声が小さかったり、滑舌が悪かったり、間が悪かったりして、きちんと伝わっていない時があるのではないかと、反省しています。 明日から、気をつけて、きち […]

2020年5月18日 / 最終更新日 : 2020年5月18日 umeyama アウトプット大全

正しく営業できていますか?

営業とは、売ることが目的ではなく、価値を紹介することである。 すなわち、安く売る方向に行かず、その商品の「本当の価値」「本当の素晴らしさ」「本当の魅力」を正しく伝えるべきである。 このことは、ショッピングモールのお店の人 […]

2020年5月16日 / 最終更新日 : 2020年5月16日 umeyama アウトプット大全

説明するには、まず結論から

『大きな声で堂々と*結論+理由』 まず大きな声で、そして堂々と結論を言う。そして、その理由を話す。これだけで、人に伝わると書いてありました。 まず結論から言うのは、確かに正しいと思います。そう思うので、その事を普段の会話 […]

2020年5月16日 / 最終更新日 : 2020年5月16日 umeyama アウトプット大全

急に説明できず・・・

人に説明するということは、アウトプット力を鍛える格好のトレーニングである。とあります。 きのう、仕事で急に説明を求められて、上手にできませんでした。 アウトプット大全には「堂々と、結論から話すだけで、説得力は格段にアップ […]

2020年5月12日 / 最終更新日 : 2020年5月12日 umeyama アウトプット大全

ほめるって、むずかしいよね

1 強化したい行動をほめる。     ほめるべきは「結果」ではなく、「強化すべき行動」である2 具体的にほめる3 承認欲求を満たす4 文章でほめる ほめるって非常に難しい。やったことに対してほめると、勘違いしてつけあがる […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 116
  • ページ 117
  • ページ 118
  • …
  • ページ 123
  • »

最近の投稿

「スマイル」

2025年9月4日

「すべり芸注意」

2025年8月27日

「お盆」

2025年8月13日

「わが家の車窓から」

2025年8月6日

「マイケルジャクソン」

2025年7月30日

「夏ノ暑サニ、マケソウ」

2025年7月23日

「話に花が咲く」

2025年7月16日

「ぽんぽこ」

2025年7月9日

「早起きは三文の徳 パート2」

2025年7月2日

「情熱のるつぼ」

2025年6月28日

カテゴリー

  • JーPOP
  • いいこと日記
  • たまには贅沢してやる〜
  • アウトプット大全
  • アコースティックギター
  • インスト
  • ウクレレ
  • コーヒー
  • サインポール
  • ストリート デストロイヤー
  • ソーシャルメディア文章術
  • ネオン・街の灯・電飾・電光
  • パイロン、カラーコーン百景
  • ビニ傘本舗
  • マイケルジャクソンのようなもの
  • マンホールの蓋
  • ライフライン
  • 元号
  • 光を捕まえよう!
  • 写真
    • スナップ写真
    • ブツ撮り
  • 前向き
  • 変化
  • 形(○△■♡)
  • 影
  • 数字
  • 春夏秋冬(夏)
  • 春夏秋冬(春)
  • 春夏秋冬(秋)
  • 未分類
  • 空
  • 線、しましま
  • 色を捕まえる
  • 街の動物と戯れよう
  • 街の違和感
  • 読んだら忘れない読書術
  • 読書感想
  • 質感
  • 連邦のソーラシステム
  • 雨の日もカメラを持とう
  • 顔に見えるモノ
  • 鳥物帳
  • 3連星

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • サイトマップ

Copyright © うめやま.com All Rights Reserved.

MENU
  • トップページ
  • 自己紹介
  • ウクレレ
    • ウクレレ
    • 動画
    • 教室
  • 写真
    • スナップ写真やってみる?
    • ギャラリー
  • ブログ
  • お問合せ
PAGE TOP