コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ウクレレと写真好きな うめやまのホームページ

うめやま.com

  • トップページ
  • 自己紹介
  • ウクレレ
    • ウクレレ
    • 動画
    • 教室
  • 写真
    • スナップ写真やってみる?
    • ギャラリー
  • ブログ
  • お問合せ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2020年6月11日 / 最終更新日 : 2020年6月11日 umeyama 光を捕まえよう!

圧倒的な量は圧倒的な質になる

最近聞いた言葉で、最も好きな言葉のうちの一つである。なにもしないで、その道に詳しくなることもなく、上達することもない。回り道のような気がするかもしれないが、上手くなるには、数をこなすのが一番の近道のように思う。

2020年6月11日 / 最終更新日 : 2020年6月11日 umeyama いいこと日記

ピンチはチャンスだ

新型コロナウィルス騒動で自宅での自粛を余儀なくされた5月の連休。いつもは読まない読書に挑戦し、いつもは面倒だと避けていたバーベキューを3日連続開催したり、運動不足の息子を外へ連れ出すために、朝の散歩を雨の日も欠かさず連れ […]

2020年6月10日 / 最終更新日 : 2020年6月10日 umeyama アウトプット大全

引用する

引用することによって、説得力、信憑性、信頼度を圧倒的に高める。1)引用元を明記する2)権威を利用する3)数字は正確に4)普段から引用元をストックしておく ここ最近のボクのブログは、樺沢紫苑先生の「アウトプット大全」を元に […]

2020年6月10日 / 最終更新日 : 2020年6月10日 umeyama アウトプット大全

ノートのとりかた

見開き2ページに収める。レジュメにメモしない。細かくノートをとりすぎない。気づきを3つ書く(気づき=アハ!体験)TO DO を3つ書く。 そして、「気づき」や「TO DO」だけを書きとめる。 案外とできていないことである […]

2020年6月10日 / 最終更新日 : 2020年6月10日 umeyama ビニ傘本舗

ぼくのストリートスナップ

ポートレートでもブツ撮りでもない。ぼくのスナップは、こういうことを続けている。そして、やめられないんだな、これが。はたから見たら、「なに撮っとるの?」と思われるような作品である。

2020年6月9日 / 最終更新日 : 2020年6月9日 umeyama アウトプット大全

ひらめく  2

「ひらめき」には4つの段階がある。  1、準備—たくさん資料や本を読む。ブレーンストーミングする。など。  2、ふ化(インキュベーション)—結果として「ひらめき」が生まれる。  3、ひらめき(アハ […]

2020年6月9日 / 最終更新日 : 2020年6月9日 umeyama アウトプット大全

ひらめく 1

創造性の4B—bathroom bus bed berときには考えるのをやめてぼーっとしてみる。 こんなんでひらめくのかなぁ?半信半疑ではあるが、リラックスした状態のほうがひらめくのでしょうか?いつも以上に、 […]

2020年6月9日 / 最終更新日 : 2020年6月9日 umeyama アウトプット大全

TO DO リストを書く

TO DO リストの3原則  1 紙に書く、紙に印刷する  2 常に机の上に置いておく  3 達成したら、豪快に斜線で消す 「紙に書く」はやっていますが、その後の「常に机の上に置いておく」はできていません。机の上や壁や引 […]

2020年6月9日 / 最終更新日 : 2020年6月9日 umeyama アウトプット大全

速く入力する

1日3回以上使う言葉は、単語登録する。 だいたい、IMEに単語登録できることを知りませんでした。そして、仕事でよく使う単語を登録したら、入力が快適になりました。単語登録、するべきですね。 未来が明るくなりました。

2020年6月8日 / 最終更新日 : 2020年6月8日 umeyama 形(○△■♡)

親子で散歩

ぼくがスナップ撮るときと同じ目線の課題を与えたら、息子はいつもよりやや積極的になりました。 歩きながら、ここにも、あそこにもある、と。親子で会話をしながら、携帯で写真を撮る。 ちょっとは父親らしいことができたかな?

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 114
  • ページ 115
  • ページ 116
  • …
  • ページ 123
  • »

最近の投稿

「スマイル」

2025年9月4日

「すべり芸注意」

2025年8月27日

「お盆」

2025年8月13日

「わが家の車窓から」

2025年8月6日

「マイケルジャクソン」

2025年7月30日

「夏ノ暑サニ、マケソウ」

2025年7月23日

「話に花が咲く」

2025年7月16日

「ぽんぽこ」

2025年7月9日

「早起きは三文の徳 パート2」

2025年7月2日

「情熱のるつぼ」

2025年6月28日

カテゴリー

  • JーPOP
  • いいこと日記
  • たまには贅沢してやる〜
  • アウトプット大全
  • アコースティックギター
  • インスト
  • ウクレレ
  • コーヒー
  • サインポール
  • ストリート デストロイヤー
  • ソーシャルメディア文章術
  • ネオン・街の灯・電飾・電光
  • パイロン、カラーコーン百景
  • ビニ傘本舗
  • マイケルジャクソンのようなもの
  • マンホールの蓋
  • ライフライン
  • 元号
  • 光を捕まえよう!
  • 写真
    • スナップ写真
    • ブツ撮り
  • 前向き
  • 変化
  • 形(○△■♡)
  • 影
  • 数字
  • 春夏秋冬(夏)
  • 春夏秋冬(春)
  • 春夏秋冬(秋)
  • 未分類
  • 空
  • 線、しましま
  • 色を捕まえる
  • 街の動物と戯れよう
  • 街の違和感
  • 読んだら忘れない読書術
  • 読書感想
  • 質感
  • 連邦のソーラシステム
  • 雨の日もカメラを持とう
  • 顔に見えるモノ
  • 鳥物帳
  • 3連星

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • サイトマップ

Copyright © うめやま.com All Rights Reserved.

MENU
  • トップページ
  • 自己紹介
  • ウクレレ
    • ウクレレ
    • 動画
    • 教室
  • 写真
    • スナップ写真やってみる?
    • ギャラリー
  • ブログ
  • お問合せ
PAGE TOP